アバターリモコン(AVD版)とは、指定したAvatar 3.0パラメーターを二人のアバターの間で送信するギミックです。
応用例としては
特定の人のアバターの服と自分のアバターを同期させる(常にペアルック)
- 特定の人のアバターの服を着替えさせる
- 複数人のアバターの同時早着替え(イベントなどに使えるかも?)
- 特定の人と一緒になると指輪などを光らせる・現れる
- 特定の人だけに見れるアクセサリーの設定
など、さまざまなことができます。
<aside>
⚠️ このアセットはあくまでもパラメーターの設定を行うだけで、パラメーターに連携し何かを起こすにはほかのアセットと併用、もしくは自力でアニメーターを設定する必要があります。
</aside>
設定の流れ
基本的に、AVRCを設定するには以下の手順を踏みます
- リンクアセットの作成
- どのパラメーターを送信するかを決めるファイルです。
- パラメーターを操作するためのExpressions Menuを埋め込むこともできます。
- また、Expressions Menuから自動生成することも可能です(クイックスタートに参照)
- リンクスペックの受け渡し
- リンクファイルを送信する人に手渡します(Ctrl-Sで保存することもお忘れなく!)
- 受信側・送信側の細かい設定・導入
細かい例は以下のクイックスタートにご参照ください。
クイックスタート(受信側)
クイックスタート(送信側)
細かい解説・インストール画面


インストール画面で、いくつか細かい設定を調整できます。